えーと、最近夜更かししすぎて 寝不足です。。。
え!?
仕事を夜遅くまでやってる訳ではありません。
趣味で ネットゲームの運営・開発をやってるんですが(^^;
それのプログラム改善とか サーバー移転とかで ゴタゴタしちゃって、
夜3時とか4時まで、なんやかんや作業してます。
(↑仕事じゃないのかょ!!  というツッコミは無しで(^^;;)
もちろん 無料ネットゲームなんですが、
やはり一般ユーザーのかたが何人もいらっしゃるんで、いい加減なものは作れません。
ゲームづくりも製造業に似てるところがありますね☆
「工夫していいものを作る!」
だけど、
感想がダイレクトに返ってくるので シビアな面もあります。
まぁ趣味の範囲だからまだしも、
ゲームクリエーター等の仕事になっちゃうと、それはそれで大変なんでしょうけどね(^^
さてさて、今日は
久しぶりに、D社さまから セラミック歯車の加工のお電話がありました。
いつも有り難うございますm(_ _)m
来週、センバンでレース加工しなきゃ…うーむ
また、
関東の会社さまから、セラミック歯車の問い合わせがありました。
「企業秘密」な部分があるので、あまり説明できないところもありましたが、
やはり、
HPを見て頂いてお電話いただいたのは 有り難いことです。

↑SUS304の歯車、
  外径はφ300ぐらいですね

↑ φ6の SUSピンを加工中
  φ6なんて チャックで掴めるか(゜Д゜)!
  掴めないので、コレットを持ってきて 掴んでます。
  小さい外径のものは 苦手なんよー
  (しかも、必要数2個ですよ…)

↑ φ6ピンの 完成品
  とりあえず5個作りました。
  なかなか公差に入らなくて苦労しました↓↓(><

↑パイプ…パイプ
  今日から加工開始したけど、なかなか進んでません
  結構全長が長いんで、
  内径の仕上げ時に 「ビビり」が発生するのが難しいところ、
  もちろん「ビビり」があったら 不良品です。
  難易度は高いです。
  ちゃっちゃと終わらせたいところです。。。(^^
---------------------------------------------------------
(有)津留垣什扈
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2
 TEL 0942-64-3571
 FAX 0942-64-5441
 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------
                  
                
 
                
                
                  by 鶴城屋
                    │2005/11/24 19:40
                    │仕事(加工ネタ)