こんばんは、昨日は すっかり寝てしまい更新してませんでした。
なので、一日遅れで書き込みです(^^
まずは、ベベルギア(傘歯車)の 旋盤レース加工を やっておりました。
これも 納期まで日にちが余りないので、大急ぎで加工しました。

↑こちらは 材料、、、普通の S45C材です。

↑旋盤で加工すると、このように 傘部分が出来ます
  ただし、なかなか図面に寸法がかかれてないものが多く
  センバン加工時は苦労します。。。(><
  図面書く人は簡単に CADソフトで書いているんでしょうが、
  ベベルギアの場合は テーパ加工面があるので すぐに解らないものです。
  刃先角から テーパ始点の直径を計算し、終点の座標を計算し
  内径の面押さえ直径と テーパ角など…
  今回の加工案件も ”全然数値が入ってない”図面だったので、
  ウチで様々な座標を計算してセンバン加工しました。。。。
  こんな図面じゃ、
  傘歯車のことがわからない旋盤加工屋さんだったら、
  加工出来ないと思うんだけどなぁ(><

↑加工終わったところ
  全部で4個でした(写真には2個しか写ってないですが…)
  この後 ベベル歯切り加工となるのですが、
  弊社には ベベル歯切り盤がありませんので、外注加工先さまに送ります。
  納期はすぐは無理っていわれたけど、うーむ…

↑これは、一昨日の記事に書き込んでた ウォームギアの完成品
  モジュール6のウォームだと 結構大きいですね(^^
---------------------------------------------------------
(有)津留垣什扈
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2
 TEL 0942-64-3571
 FAX 0942-64-5441
 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------
                  
                
                  by 鶴城屋
                    │2006/01/17 19:58
                    │仕事(加工ネタ)