2006年 1月 20日 (金)  07:57
                  
                
                
                
                  
こんにちは、
昨日は 弊社でもあまり使わないミーリング加工を行いました。
”図面なし” の現物見本加工なんで、結構時間かかったです…(><
今回は全部Gコードでプログラム打ったんですが
やはりミーリング加工は、対話式にはかなわないなぁ…という実感です…
で、どんな加工かというと…

↑こんな感じで、まずは2面取り
  加工部分は、大きい径はφ41 小さい径はφ25です。

↑次に片面をR面に加工

↑最後に 縦方向から 斜め溝加工
  縦と横方向から 同軸加工で エンドミルで削らなければならないにので、
  フライス加工ではまず無理なものです。

↑とりあえず、完成品

↑こっちは、旋盤で ギア地つくってます
---------------------------------------------------------
 各種歯車製作・加工
(有)津留垣什扈
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2
 TEL 0942-64-3571
 FAX 0942-64-5441
 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------
                  
                
 
                
                
                  by 鶴城屋
                    │2006/01/20 07:57
                    │仕事(加工ネタ)